〜愛宕神社〜

 鷲尾愛宕神社は、福岡県福岡市西区の愛宕山(旧名 鷲尾山)にある神社です。旧社格は郷社で、現在は神社本庁の別表神社になっています。
 御創建は景行天皇御代(西暦72年)で、福岡最古の歴史を誇ります。
「鷲尾」を略して単に「愛宕神社」とも呼ばれていまして、管理人の周囲でもそう呼んでいました。実家から自転車でも行ける事もあり、管理人も小さい頃から何度もお参りに来ていました。
 伊耶那岐尊・天忍穂耳尊を祀る鷲尾神社(鷲尾権現)と、火産霊神・伊耶那美尊を祀る愛宕神社(愛宕権現)が明治時代に合併したものです。

 では、愛宕神社を見て参りましょう。

参拝道の入り口の鳥居です。ちなみにここに面している明治通りには、かつては西鉄の福岡市内線(路面電車)が走っていました。


石段をしばらく登り、左手に鳥居が見えてきました。


石段をそのまま登ると住宅地に出るので(そのまま進めば神社に出ますが)、まずは鳥居をくぐります。


住宅の下の道を通ると、お稲荷様の神社が見えてきました。


愛宕・音次郎稲荷神社です。商売繁盛・交通安全・学業成就の神様として祀られています。


お社を右手に進み、鳥居をくぐります。


先程の住宅地の道と合流して、参道を進むと、いよいよ鷲尾愛宕神社の下に出ます。
下には二件ほどの茶店があるほか、かつて存在したケーブルカー(当時はロープウェイと呼称)の案内板が設置されています。


当時の風景の写真も載せられています。


入り口の鳥居です。


鳥居の横には愛宕神社の解説もされています。


手水舎です。


このまま石段を登ると本殿に出ますが、その前にちょっと右に行ってみましょう。


愛宕地蔵。色々なお地蔵様が祀られています。


勝ち地蔵です。ソフトバンクホークスとアビスパに因んで、バットとボールを持っています。


さて、それでは本殿に行ってみましょう。


本殿です。管理人も小さい頃から何度となくお参りしています。


本殿を別の角度から。


本殿から右に行くと、馬と……


牛の銅像が置かれています。管理人は丑年なので、来る度に御利益がありますようにと頭を撫でています(笑)。


さて、この愛宕神社ですが、非常に景色の良い場所としても有名で、隠れデートスポットにもなっているそうです。
写真では福岡タワーやシーホークホテルが見えます。


西側に向かって。眼下に見えるのはショッパーズモールマリナタウンです。


さらに西側。本当はぐるっと一周したかったのですが、風景が木に隠れてしまうので諦めました(苦笑)。


とりあえず、これが限界でした。(-_-;)


それから、愛宕神社には他にも入り口がありまして、先程の風景写真の方向から入る自動車用の参拝道と、最初の写真から西側に進んだ所にある、この写真の参拝道があります。
ちなみに管理人は、自転車で来た時はいつもここから参拝してまして、今回メインで紹介した参道を通るのは初めてだったりします(爆)。


鷲尾愛宕神社の紹介でした。


戻る