〜TFレジェンズ ウィアードウルフ〜

サンクラ「サンダークラッカーだ。今日は『TF レジェンズ』から、ウィアードウルフを紹介するぞ!」

サンクラ「ウィアードウルフは、デストロン・ヘッドマスターのチーム、クレイジートロン戦闘指揮官だ。剣の達人で、奇襲作戦を得意としている。
また、プライドが高くて、戦果を得られず退却するのを潔しとしねえぞ。他の二人からは『アニキ』って慕われてて、仲間からは『ウルフ』とも呼ばれてる」

サンクラ「バストアップ。頭部はLG版の為に新規で作り起こされたものだ。因みに海外版のアニメ『ザ・リバース』でもこの頭部デザインで登場してるから、
『ザ・リバース』版として扱う事も出来るな(……って言えるほど活躍してねえけどよ)」

サンクラ「『TR』版と比較してみたぞ。目立つ違いは、胸部のデストロンマークと膝・脛の塗装部分くらいだな」

サンクラ「頭部付近をアップで。頭部はTR版より大ぶりになってるな。黄色い成形色の部分も、微妙に色合いが違う部分もあるんだぜ」

サンクラ「ヘッドマスターを比較してみた。LG版は、アニメを反映して顔面が赤く塗られてる。
ちなみにサイバトロンと違って、こいつらはヘッドマスターの名前が海外版と同一だったぞ。つまり、こいつの本名は『モンゾ』って訳だ」

サンクラ「武器はテールサーベルウルフガンだ。LG版の設定じゃ、ウルフガンは大口径に改造されたって設定だぞ。ちなみに、こいつの趣味はハンティングなんだとさ」

サンクラ「そして、こいつのパートナードローンはゴリラ型のラリゴだ。外宇宙でウィアードウルフの手下になったぞ。言葉は話せねぇが、イラストを使ったジェスチャーで意思疎通をしてるぞ」

サンクラ「ラリゴはジェットモードに変形可能だ。モノはTR版エイプフェイスのドローンのリカラーだが、ジェットモードでの搭乗法は変更されてるぞ」

サンクラ「ラリゴはさらに、キャノン砲形態のラリゴキャノンにも変形出来るんだぜ」

サンクラ「それじゃ、トランスフォーム、ダッシュ!」

サンクラ「ビーストモードはオオカミだ。LG版の設定では、レジェンズ世界のタランスが新たに建造したトランステクターで、ウル之助って名付けられてるぞ。
ウィアードウルフに懐いてるが、散歩の途中で迷子になっちまうのが玉に瑕だ」

サンクラ「今度はビーストモードでTR版と比較してみた。TR版は頭部や尻尾、後半身が白い成形色になってる。他にも……」

サンクラ「爪の塗り分けも差があるぞ。LG版は爪全体がシルバーで塗られてるのに対して、TR版は爪先だけがシルバーになってる。さらに、TR版は掠れたような塗装になってるんだぜ」

サンクラ「レジェンズ版ウィアードウルフの紹介は以上だ。それじゃ、次回もお楽しみに!」


戻る