〜ジェットロン(後編)〜
サンクラ「サンダークラッカーだ。
今日は前回の予告通り、『新ジェットロン』を紹介するぜ!」
サンクラ「新ジェットロンは初代アニメの中盤から登場した、新しいジェットロンだ。
同型で色違いのオレ達と違って、こいつらは翼や武器の形も一人一人違ってるぞ」
サンクラ「こいつはラムジェット。白いボディに赤い翼が特徴的なデルタ翼ジェットに変形するぞ」
サンクラ「こいつはスラスト。翼に垂直離着陸用のファンが付いたジェット機に変形する。
ちなみにジェットロンは数多くいるが、赤系統のボディカラーなのはこいつだけだ。
それに、この頃のデストロンは基本的に目が赤いんだが、コイツだけは何故かアニメでも目が黄色だ。
終盤になると、色んな色した目の奴が出てくるから気にならなくなるけどな」
サンクラ「ちなみに新ジェットロンは翼と武器が変更されてるんだが、スラストの武器だけはオレ達と同じ形のままだ。
だから腕のミサイルも二種類ついてるぞ。
当時のカタログなんかだと、ロボットモードでもこの写真のミサイルが装着されてる事が多かったな」
サンクラ「こいつはダージ。当時は日本国内では通販限定だったぞ。
ちなみに管理人が持ってるのは、たまたま中古ショップで見つけた海外の復刻版だ。
海外の復刻版だと、オレ達はアメリカの安全基準の問題で、ミサイルの形が当時と変えられちまってるんだが、
こいつの武器は元々発射機能も何も無いから当時の形状のままだ」
サンクラ「これまで見せてきた写真の通り、アニメだと新ジェットロン達は頭がとんがってるんだが、
トイの説明書やパッケージアートじゃ、オレ達みたいに機首を倒すように指示されてる。
ま、好みで選べばいいんじゃねぇかな」
サンクラ「続いてはビークルモードの紹介だ。
これはラムジェット。管理人のは当時品だ。
と言っても、復刻版も別に違いは無いらしいけどな」
サンクラ「これはスラスト。劇中ではメガトロン様が中に乗った事もあるぞ」
サンクラ「これはダージ。オレ達デストロンじゃ珍しく、人間を送迎した事があるぜ。
ま、それもメガトロン様の作戦だからだったんだけどな。
詳しくは初代の『メガトロンの地球征服作戦』を見てくれ」
サンクラ「ちなみにラムジェットの腕の太いミサイルは、後年のリメイク版『クラシック』や、
それの国内版『変形!ヘンケイ!』でも踏襲されてるぞ。
ただし、国内だとラムジェット以外は全員オレやスタースクリームと同じ形のミサイルだから、
ラムジェットだけ仲間はずれっていう微妙な事態になっちまってる」
サンクラ「それから、日本じゃ最初はオレ達F−15のジェットロンは販売せずに、
オレ達のボディに新ジェットロンの翼を付けたタイプを販売する計画もあったそうだ。
正直、そのプランもどうかと思うんだが……」
サンクラ「余談になるが、後期版のカタログだと、
サイクロナスとスカージの二人もジェットロンとしてラムジェット、スラストと一緒に掲載されてるぞ。
こいつらの紹介はまた今度な」
サンクラ「以上が、新ジェットロンの紹介だ。
アニメだと、オレ達とは体型も差別化されてるから、
それぞれのトイとアニメの共通点なんかを比べてみるのも面白いかもな。
……え、ターゲットマスターやゴッドマスターも、カタログじゃジェットロン扱い……?」
戻る