〜TFユナイトウォリアーズ ガーディアン〜
サンクラ「サンダークラッカーだ。今日は『TFユナイトウォーリアーズ』から、ガーディアンを紹介するぞ!」
サンクラ「という訳で……」
ホットスポット「プロテクトボット部隊、トランスフォーメーション!」
ゴガギギギ!
ゴガギギ! ゴガギギギ!
ギガゴゴゴ! ギガゴゴゴ!
ガシャン! ガシィィン!
ジャキン!
ガーディアン「ガーディアン!」
サンクラ「ガーディアンは、五体のプロテクトボットが合体した、サイバトロンの合体戦士だ。
人類をまるで自分の子供のように感じてて、人間を守るために燃料の最後の一滴まで費やすつもりだぞ。
ただ、人間はガーディアンの巨大でメカニカルな姿を怖がっちまってて、難儀なやつだ。
初代から登場した合体戦士の中じゃ、合体後も高い知能を持っていたのも特徴だな」
サンクラ「バストアップ。頭部はホットスポットの梯子が変形した物で、
この辺りはG1版を踏襲してるぞ。テックスペックだと、片手で約150tの重量物を持ち上げることが出来る。
それから防御用のフォースフィールド(バリアの事だ)を張る事も出来て、この能力はアニメにも登場したぞ」
サンクラ「武器はホットスポットのファイヤーボールカノンだ。
UW版では、二つをつなげてロングライフルのようにも出来るぞ」
サンクラ「アニメ版やこのユナイトウォリアーズ版では左腕がファーストエイド、
左足がストリートワイズって組み合わせが基本になってるが、当時の玩具カタログなんかじゃ、ストリートワイズが左腕、ファーストエイドが左足って状態で紹介されてた。
これは、当然スクランブル合体システムを持つユナイトウォリアーズ版でも再現可能だ」
サンクラ「もちろん、他のUWのスクランブル合体ロボと手足を交換する事も出来るぞ。
画像は、左腕と右足をメナゾールと交換した図だ」
サンクラ「グルーブの時にも紹介したが、海外版ではグルーブは胸部アーマーに変形していたぞ。
そのリペイント版である『TFアドベンチャー』オーバーライドも、勿論このガーディアンの胸部に合体させる事が可能だ(当然、説明書には載ってねえがな)」
サンクラ「この状態でも、幅広い可動範囲を誇ってるんだぜ」
サンクラ「『ユナイトウォーリアーズ』版ガーディアンの紹介は以上だ。それじゃ、次回もお楽しみに!」
戻る