〜DX ブンブンキラーロボ〜

ディケイド「ディケイドだ。今日は『DX ブンブンキラーロボ』を紹介するぞ!」

ディケイド「まずはブンブンキラートレーラー。ブンブンキラーロボの中核になる、ブンブンキラーカーの一体だ。
モチーフになったブンブントレーラーに比べると、デコトラみたいな意匠になっているぞ」

ディケイド「正面から。バンパーには、ハシリヤンのエンブレムがデザインされてる」

ディケイド「横から。コンテナ後部にも、ハシリヤンのエンブレムが斜めにペイントされているぞ」

ディケイド「ちなみにバンパーは別パーツで、脱着できるぞ。外すと元のブンブントレーラーにかなり近い外見になる」

ディケイド「劇中には未登場だが、ゲートモードへの変形も可能だ」

ディケイド「次はブンブンキラーオフロード。ブンブンオフロードを元にしたブンブンキラーカーだ。黒地に泥濡れのようなペイントが特徴だな」

ディケイド「そしてブンブンキラーワゴン。ブンブンワゴンがモデルのブンブンキラーカーだ。こっちは茶色がメインカラーになってる」

ディケイド「ブンブンカーと同じようにブンブンキラーカーもブンブンキラートレーラーのゲートモードを通過することで……」

ディケイド「アタックモードに変形可能だ」


ディケイド「さらにブンブンキラートレーラーは、ゲートモードから変形して……」

ディケイド「ブンブンキラーロボの完成だ! ブンブンキラーロボは、ハシリヤンの改造隊長・キャノンボーグ
ブンブンジャーロボのデータをもとに開発した、サンシーター専用のデンジャラスロボだ。本家と違って、こっちは非武装のこの形態が基本形態だぞ」

ディケイド「バストアップ。ジャック・オー・ランタンみたいなフェイスが特徴だ。
当然、ブンブンジャーロボ(=ブンドリオ)と違って自我は無い、純粋な操縦式巨大ロボだぞ」

ディケイド「背中側。こっちはカラーリング以外、ブンブンジャーロボと大きな違いは無いな」

ディケイド「さらにアタックモードに変形したブンブンキラーカーとたたき上げ合体して……」

ディケイド「武装形態の完成だ。因みに、ブンブンジャーロボのリデコである関係で、本家のブンブンカーも装備可能だぞ」

ディケイド「右手にはブンブンキラーオフロードが変形したキラードリルが……」

ディケイド「左手には、ブンブンキラーワゴンが変形したキラークローが装備されてる」

ディケイド「同じく敵メカでDX版が発売されたクライナーロボと。リデコとは言え、
テレビシリーズのレギュラー敵メカが一般販売されたのは、ブンブンキラーロボが初だぞ(キラーオーやスモッグジョーキーは微妙だからな……)」

ディケイド「ブンブンキラーロボの紹介は以上だ。それじゃ、またな」


戻る