〜ビーストウォーズ エアラザー〜
サンクラ「サンダークラッカーだ。今日は『ビーストウォーズ』から、エアラザーを紹介するぞ!」
サンクラ「エアラザーは、ハヤブサに変身するサイバトロンの空中偵察員だ。
穏やかな性格で、基地の外にいる事を好んでる。因みに原語版では女だが、日本版では男に性別が変更されたぞ。
名前は“空気のカミソリ”って意味だが、原語版ではトイとアニメで表記が違ってる(TVは“Air Razor”、トイは“Airazo”)」
サンクラ「翼にはブレードが収納されてる。これは矢印の部分を引くと……」
サンクラ「こんな風に開閉するギミックが搭載されてるぞ。閉じる方は手動だが、戻る方はスプリングで自動だ」
サンクラ「それじゃあ、エアラザー、変身! 1997年度以降(アメリカ準拠)のレギュラークラスは、フリップチェンジギミックが廃止されたぞ」
サンクラ「ロボットモード。どっちかと言うと野性的な印象が少なくて、所々にスマートなイメージがあるな。
アニメだと、『ハイヤー!』が口癖で、誕生時にチータスのチップを使ったんで、チータスとは兄弟のような関係だ。
さらに誕生に立ち会ったライノックスの事はおじの様に慕ってるぞ」
サンクラ「武器はエア・ニードル(原語名:リストミサイル)だ。
初戦ではテラザウラーをバラバラにしたぞ。他にアニメでは、メーザーガンも(少しだが)使ってたぜ」
サンクラ「背中側。用語自体は廃止されたが、エア・ニードルはシークレットウェポンとして尾部に収納できるぞ。
それから、尾の裏側にはシークレットエンブレムが仕込まれてる」
サンクラ「エアラザーの紹介は以上だ。それじゃ、次回もお楽しみに!」
戻る