〜アームズチェンジシリーズ 仮面ライダーデューク ドラゴンエナジーアームズ〜
ディケイド「ディケイドだ。今日は『AC(アームズチェンジ)シリーズ 仮面ライダーデューク ドラゴンエナジーアームズ』を紹介するぞ!」
ディケイド「仮面ライダーデューク ドラゴンエナジーアームズは、映画『MOVIE大戦フルスロットル』に登場した、
デュークの新形態だ。メガヘクスに造られたメカ戦極凌馬が変身するぞ」
ディケイド「付属品はこれ。デューク本体に、ドラゴンエナジーアームズ、それから新世代アーマードライダーの共通装備、
ソニックアローだ。デューク本体はレモンエナジーアームズからリデコされてるぞ」
ディケイド「それじゃあ、変身!」
ディケイド「ちなみにアーマーパーツは、マンゴーアームズみたいにあらかじめ一部変形させてから装着する仕様だ」
ディケイド「変身完了だ。上で言った通り、デューク本体はレモンエナジーアームズから、額や腰の部分が新造されてる」
ディケイド「肩や胸部は、ドラゴンフルーツの果肉をイメージしたラメ入りのパーツが使用されているぞ」
ディケイド「背中側。マントのパーツが、竜(ドラゴン)の翼みたいにも見えるデザインだな」
ディケイド「ここからは、他のアーマードライダーのアームズを装備させていくぞ。まずはメロンエナジーアームズ。
派手な装飾が減って、一気にシンプルなイメージになったな」
ディケイド「マンゴーアームズ。元々デューク自体が騎士系ライダーのデザインだから、親和性は高いぞ」
ディケイド「リンゴアームズ。カラーリングも装備も、赤い部分が増えたデューク本体と愛称ピッタリだ」
ディケイド「今度はドラゴンエナジーアームズを、各アーマードライダーに装備させていくぞ。まずはバロン。
本編ではレモンエナジーアームズを装備していたが、こっちもこれでアリだな」
ディケイド「鎧武ドラゴンエナジーアームズ。管理人個人としては一番再現したかった形態なんだそうだ」
ディケイド「龍玄黄泉 ドラゴンエナジーアームズ。禁断の形態とドラゴンエナジーアームズで、より凶悪さが増したスタイルになったな」
ディケイド「『アームズチェンジシリーズ』デューク ドラゴンエナジーアームズの紹介は以上だ。それじゃ、またな」
戻る